ブログ
お家の基礎塗装

11月に入り今年も残り1か月余り。
毎日が充実していると時間の経過を早く感じてしまいますね。
本日は基礎についてのお話です。
基礎は建物の荷重、地震や強風などの的要因で加えられる力などをバランスよく地盤に伝えるものです。
地盤と建物をつなぐ非常に重要な役割で地面から出る湿気から建物を守る役割もあります。
基礎がないと建物を支えるものがないので、
地面から伝わる揺れが直接外壁に伝わったり家の劣化を促進させてしまう可能性があるのです。
住宅で主に使われている基礎材はコンクリートやセメントです。
コンクリートやセメントは素材自体に防水性がありません。
むしろ吸収性が高い素材です。
そこで塗装をすることにより吸収性を抑え、防水性を高めることができます。
さらにカビやコケの発生を抑え基礎に色も付き美観性を高めることも出来るのです。
お家を長持ちさせるためにも基礎は非常に重要な役割があるのです。